本店-ブログ
2020/10/08
【埼玉県三郷市】Y様邸のお住み心地インタビューをしました。
埼玉県三郷市Y様邸 新築お引き渡し(2012年)をしてから8年半経過したご感想をお伺いしました。
インタビューとなります。
Q1.お気に入りのポイントは?
A1.3階建てに見えますが実は中は吹き抜けで一番上の窓は光を取り入れるための窓になっています。3階に見える大部分はロフトになっていてそこを収納に使っているので1,2階がスッキリして物が収まっています。
子供が増えるとどうしても物が溢れかえってしまい収まらなくなりますが、1,2階にもたくさん収納もあって3階部分に大きな収納を設けることによってスッキリした空間になっています。
Q2.夏の住み心地はいかがでしたか?
A2.
[旦那様]
ウチの場合は屋根全面に太陽光パネルが設置されていて断熱材は吹き付け断熱を採用しています。基礎部分にはエコアイ換気システムを取り入れていてそのおかげで夏の直射日光が太陽光パネルで遮られていて直接屋根に当たらないためか3階部分も涼しくてエアコンを少し入れればスグに冷えて冬は温まって帰宅して玄関を開けると涼しいんですよね。エアコンを入れていない状態で外気と比べてひんやりする事が印象ですね。エコアイの効果があっての事なんだろうね。
[奥様]気持ちがいいよね。
[旦那様]フローリングは1階2階3階全て天然の木材を使っていて肌 触りの良さとか香りとかが未だに残っていて気持ちよく生活しています。
Q3.ウイルス対策についてお聞かせください。
A3.
[旦那様]
ウチは建物を建ててから8年半になりますが先日コロナがパンデミックに指定されてマスク入手が困難になった、そんな時にSNSを通じて松井産業さん(イシンホーム三郷店)からマスクが提供できますよという案内が届きまして建物だけじゃなくて住む人にも心配りをして下さっているという所に感動しました。
エコアイ換気システムに殺菌効果のあるフィルターを付けるエコアイマジックもマスクと同時期に取り付けて頂いて助かりました。
[奥様]
安心感につながりました。
Q4.住み心地はいかがですか?
A4.
[奥様]
2階に水回りを集中させているので家事をしながら洗濯機をまわして干して料理に戻って仕舞ってという事が一連の流れがとてもスムーズにできますね。すごく使いやすいと思います。
光りも朝がすごく気持ち良いです。朝、2階に上がって来て光が入って吹き抜けからの光もあって電気をつけなくてもいい事がほとんどです。
[旦那様]
家族はほとんど2階に居るからみんなが居る2階で全てが完結できるところが2階にリビングをして良かったです。
[奥様]
今、コロナが流行っていますがベランダが大活躍して家族でバーベキューをしたりご飯を食べたりして子供たちもお家生活をエンジョイしていました。
[スタッフ]
8年前から玄関に手洗い場もあって
[奥様]
そうなんです!!あれもコロナが流行って使う事が増えました。
Q5.引渡し後の対応についてお聞かせください。
[奥様]
コロナの時にマスクも届けてもらったし2年3年じゃなく長くケアをしてもらっていると感じています。地元の工務店さんに建てていただくという事はこういう事なんだなという事を改めて実感しています。
[旦那様]
毎年お正月に必ず顔を見せてくれるのがすごく心強いです。
[奥様]
定期的に来て下さるので今の方が信頼感が積み重ねられてきた感じがします。
[旦那様]
SNSで繋がっているから、それがすごく相談しやすいんです。わざわざ会社に足を運ばなくても、スグにメールひとつで連絡が取れるのがすごい僕はやりやすいです。時代に合っていると思います。
こちらのお客様のギャラリーはこちらからご覧頂けます。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/03
【千葉県柏市】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス徒歩圏内 花野井売地 建物解体完了しました。
-
2025/04/01
【埼玉県三郷市】忙しい日常の中で趣味を楽しむガレージハウス家づくり相談会
-
2025/03/31
【千葉県柏市】新築して1年お住まいいただいたM様より嬉しいお言葉をいただきました。
-
2025/03/30
【埼玉県三郷市】都心へのアクセス抜群!!埼玉県東南部エリアで木造倉庫を活用するメリット
-
2025/03/29
【埼玉県三郷市】親子工作祭り お客様感謝祭を行います。
-
2025/03/28
【埼玉県三郷市】O様邸注文住宅は気密測定を行いました。C値0.34cm2/m2でした。