本店-ブログ
2019/02/10
確定申告の時期がやってきました。
確定申告の時期がやってきました。
新築をしていただいたお客様は特にお忘れなきよう動画にて連絡などさせていただいています。
やらないと損なのはローンを組んで家を建てた場合10年間で最大400万円が控除される(最大40万円/年×10年間)住宅ローン減税、建てた年の最初の1回のみ確定申告すれば次の年からは年末調整だけで済みます。
詳しくはネットに詳しく説明されているサイトがたくさんあるのでお調べください。
また昨年直系の親や祖父母から資金援助を受けて新築や中古物件の購入またはリフォームをした方の中でまだ贈与税の非課税を申告していない方はお早めに住宅取得資金の贈与税の非課税を申告してください。
平成30年度の契約の場合の限度額は①省エネ性能等に優れた家は1200万円②一般的な家は700万円が非課税となります。
非課税枠内の金額であっても申告をしないと多額の贈与税がかかります。
例えば700万円の資金援助を受けた場合に申告を忘れ期限を経過したときにかかる贈与税は
(贈与金額700万円-基礎控除110万円)×税率20%-控除額30万円=贈与税88万円が課せられます。
通常の税金は期限に遅れても延滞利息を払えばよいですが住宅取得資金の贈与の非課税の場合は申告期限に一日でも遅れると使えませんのご注意ください。
その他のスタッフブログを見る
-
2025/04/03
【千葉県柏市】つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス徒歩圏内 花野井売地 建物解体完了しました。
-
2025/04/01
【埼玉県三郷市】忙しい日常の中で趣味を楽しむガレージハウス家づくり相談会
-
2025/03/31
【千葉県柏市】新築して1年お住まいいただいたM様より嬉しいお言葉をいただきました。
-
2025/03/30
【埼玉県三郷市】都心へのアクセス抜群!!埼玉県東南部エリアで木造倉庫を活用するメリット
-
2025/03/29
【埼玉県三郷市】親子工作祭り お客様感謝祭を行います。
-
2025/03/28
【埼玉県三郷市】O様邸注文住宅は気密測定を行いました。C値0.34cm2/m2でした。