本店-ブログ
2017/05/06
働くお母さんの家事時間をイシンホームの工夫で短くします。松井産業
働くお母さんの嫌いな家事(洗濯部門 1位アイロンがけ 2位洗濯物をたたむ 3位 洗濯干し)の時間を1/5にする工夫とは…
家電生産のセル方式とながら族で楽しく
環境整備型のアイロンがけと洗濯干しは楽です。毎日の衣食住の衣の部分である洗濯では仕上げのアイロンと洗濯物をたたむ作業が嫌いというデータがありました。住宅展示場へ行くと家事コーナーが洗面洗濯室の1室にあってアイロンがけからパソコンまでできるようになっているものもあります。奥様に聞くと「わたしはこんなのは嫌。一人で洗面所の壁に向かってアイロンがけしていても絶対に面白くないに決まってる」と言っていました。データにあるように洗濯後の「アイロンがけ」と「洗濯物をたたむ」が面白くない理由は「単純作業」であるため料理などに比べて面白くないとのことでした。
それから場所が悪いのです。一番喜ばれる場所はテレビを見ながら家族と話せることです。
ながら続で楽しんでいると面白いので、何かしながら、洗濯物をたためるようにすると夫も子どもも協力してくれます。
また仕上げたものを同時にトレーに入れて収納できるクローゼットが1階リビングの側にあると便利です。階段下の大きなテーブルでアイロンをかけて流れ作業で行えます。洗い場、室内乾燥干し場と隣接しているので動線も短く無理がありません。